なぜぼくは毎日5:30に起きるのか。早起きのメリット。

 

どうも。スグルハギワラ(@soogle01)です。

 

最近この入り方が気に入ってます。カッコいいブロガーさんたちの真似なんだけどね。

 

 

おはようございます。本日も5:20に起床。

朝の格別さはどこに行っても格別。澄んだ空気と静かな街。

 

 

f:id:soogle01:20160213111318j:plain

 

優しい光が部屋に差し込みます。

 

基本的にぼくは毎日5:30〜6:00の間くらいに目が覚める。

 

朝が本当に好きだから、毎日早起き。

辛いと思ったことはなく、そもそも辛かったら続かない。

人間は楽しくて好きなことしか続かないからね。

 

日付が変わるまで友達とお酒を飲んでたり、なにか特別なイベントなどがないかぎりは、毎日この時間に起きる。

さすがに深夜まで遊んでたら、5:30起きはキツい。

そういう日は大体9時くらいまでは寝てしまう。

 

 

朝型人間なぼくが思う、メリットを書こう。

 

 

 

早起きのメリット

 

> 静寂を味わえる

 

静寂は日本の文化だと思う。

お寺、日本庭園、禅、茶道、縁側、、、

 

「静か」が共通してると思いませんか?

 

古来より、日本人は「静寂」を味わうことが好きなんだと思う。

 

f:id:soogle01:20160213112106j:plain

 

お寺や、縁側なんかにいる時は自然と静かになる。

静寂に包まれ、感じようとする。

 

ぼくはこの静寂カルチャーが大好き。ゆっくり緑茶とか飲みたくなるあの感じ。

 

 

朝はこの「静寂」が簡単に味わえる。都会にいてもね。

5:30に起きてるひとはごく僅かだから、とにかく外も静か。

 

この世界に自分しかいないんじゃないかという感覚。

 

たっぷりその時間を独り占めしてるような気分。

 

気持ちがいいから。ぼくの早起きの理由はそんなシンプルなところから来てる。

 

昼くらいに起きると、ぞれだけで1日を無駄にしてしまった感があるよね。

 

 

> 創造性が高まる

 

朝の作業は最高にはかどる。

 

ぼくだったらこのブログを書いたりと。

朝の光を浴びると、セロトニンという物質が分泌されて、体内時計が整う(リセットされる)。

 

そうすると、とにかく気分がよくて、なにかしたくなる。本を開いたり、メモ帳を取り出してインスピレーションをまとめたり。

 

 

f:id:soogle01:20160213113815j:plain

 

 

ぼくの場合は、コーヒーだったり緑茶だったり、なにか温かい飲み物を淹れて、BGMを静かめにイヤホンで聴きながらPCをいじる。

この記事を執筆しているのも、朝だ。

 

大体はブログに時間を充てている。

 

クリエイティビティが高まるのも、朝のおかげ。

なぜか昼頃にはそんな気も少し失せてくるから。

 

夜は逆に、メラトニンというリラックス成分が脳から分泌されるから、なにか作業をするなら断然朝の方が理にかなっているよね。

 

 

 

> 生活にリズムが出来る

 

これだけ素晴らしい朝を知ってしまうと、もう虜になってしまう。

 

当然、夜更かしすればするほど朝起きるのがしんどくなるから、夜早く寝ようとする。

 

早起きしてクリアな朝を味わい、軽快に1日をスタートして、夜は長引かせず早めに床に着く。

 

これでもう生活のリズムが出来てる。

1日の始まりである朝をバッチリ決めるだけで、その日はなんだか気分が良い。

 

不規則な毎日を送るより、ある程度リズムがあった方がぼくは好きだ。

 

 

以上がメリットです。

 

朝・昼・晩とあり、その中で一番短いのは朝だと思う。

 

その分、貴重だよね。実際味わってみたら、その素敵な感じがわかると思う。

 

カーテンを空けて、光を取り込み、新鮮な冷たい空気で深呼吸。

コーヒーでも淹れたら、思い思いにゆっくりすればいい。

 

人間ってもともと朝型の動物だと思う。

 

だって、体が気分良いって言ってるのがわかるから。

 

 

「調子が良い」

 

こんな感じでシンプルなことが、ぼくが早起きを継続してることに繋がってます。